fc2ブログ

筆者紹介


筆者:小見川 吉博
代表取締役
出身地:茨城県
趣味:料理、音楽


筆者:佐藤 大助
取締役支店長
出身地:栃木県
趣味:ダイビング


筆者:仲村 和大
取締役支店長
出身地:茨城県
趣味:けん玉


筆者:土信田 誠
取締役支店長
出身地:茨城県
趣味:TVショッピング、時計


筆者:塚田 智哉
営業
出身地:茨城県
趣味:旅


筆者:梅田 理
営業
出身地:神奈川県
趣味:読書


筆者:岡野 登喜雄
取締役支社長
出身地:茨城県
趣味:料理


筆者:浅田 邦夫
支店長
出身地:埼玉県
趣味:家庭菜園


筆者:原 幸司
営業
出身地:和歌山県
趣味:海釣り、キャンプ


筆者:飯島 克巳
営業
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:喜多 周平
営業
出身地:千葉県
趣味:映画鑑賞


筆者:川上 英二
営業
出身地:広島県
趣味:釣り


筆者:本城 慎也
営業
出身地:茨城県
趣味:スポーツ


筆者:穴澤 達也
営業
出身地:東京都
趣味:バスケットボール


筆者:貝賀 まり子
営業
出身地:千葉県
趣味:散歩


筆者:山野辺 良
営業
出身地:埼玉県
趣味:雑木の庭作り


筆者:藤田 良幸
営業
出身地:茨城県
趣味:登山・カラオケ


筆者:千葉 恭典
営業
出身地:千葉県
趣味:神社、お城、温泉巡り


筆者:高橋 昌平
営業
出身地:愛知県
趣味:カラオケ、旅行


筆者:酒寄 大翔
営業
出身地:茨城県
趣味:スポーツ観戦


筆者:藤田
営業アシスタント
出身地:茨城県
趣味:家庭菜園、園芸


筆者:長塚
柏支社総務
出身地:茨城県
趣味:旅行


筆者:石塚
守谷支社賃貸業務
出身地:茨城県
趣味:映画鑑賞


筆者:鈴木
つくば支店総務
出身地:東京都
趣味:愛犬との戯れ


筆者:小林
本社受付
出身地:茨城県
趣味:動画鑑賞


筆者:富岡
本社事務
出身地:茨城県
趣味:ショッピング


筆者:金山
本社事務
出身地:茨城県
趣味:映画鑑賞


筆者:寺田
本社事務
出身地:神奈川県
趣味:ママ友とのおしゃべり


筆者:瀬崎
本社事務
出身地:茨城県
趣味:ヨガ


筆者:石鍋
取手支店総務
出身地:茨城県
趣味:小物集め


筆者:後藤
柏支社総務
出身地:東京都
趣味:ドライブ


筆者:島崎
柏支社総務
出身地:千葉県
趣味:ピアノ


筆者:稲箸
龍ヶ崎支店総務
出身地:茨城県
趣味:ショッピング


筆者:野中
新鎌ケ谷支店総務
出身地:東京都
趣味:旅行


筆者:前田
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:音楽鑑賞


筆者:齊藤
日栄ホーム事務
出身地:栃木県
趣味:ライブ鑑賞、スノーボード


筆者:川本
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:筋トレ


筆者:中村 美穂
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:食器集め


筆者:神田 裕美
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:旅行(街歩き)


筆者:棧敷 栄子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ペーパークラフト


筆者:細谷 彩貴
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:針谷 真紀
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:読書


筆者:飯田 陽子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ガーデニング


筆者:矢中 延行
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:髙城 裕介
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:将棋


筆者:塚田 陽子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:囲碁


筆者:宮田 隆男
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:栁沢 風香
日栄ホーム設計
出身地:秋田県
趣味:映画鑑賞


筆者:物井 梨奈
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:写真撮影


筆者:菊池 啓太
日栄ホーム設計
出身地:東京都
趣味:料理、喫茶店巡り


筆者:田村 勳
日栄ホーム設計
出身地:千葉県
趣味:読書


筆者:沼本 浩
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:キックボクシング


筆者:斉藤 健利
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:石黒 豊
日栄ホーム設計
出身地:東京都
趣味:ボディーボード、ドンジャラ


筆者:中村 貞二
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:スポーツ観戦


筆者:片倉 充
日栄ホーム 現場監督
出身地:茨城県
趣味:料理(おつまみのみ)


筆者:小谷野 勇輝
現場監督
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:藤原 卓哉
現場監督
出身地:茨城県
趣味:テニス、買い物


筆者:梅澤 正幸
日栄ホーム アフターサービス
出身地:茨城県
趣味:スポーツ鑑賞


筆者:岡野 健治
業務部長
出身地:茨城県
趣味:音楽鑑賞


筆者:秋田棟梁
出身地:茨城県
趣味:バス釣り


筆者:林棟梁
出身地:長崎県
趣味:映画鑑賞


筆者:野口棟梁
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:野口棟梁
出身地:茨城県
趣味:F1鑑賞


筆者:青木棟梁
出身地:茨城県
趣味:魚釣り


筆者:青木棟梁
出身地:茨城県
趣味:洗車


筆者:遠藤棟梁
出身地:福島県
趣味:歴史


筆者:五島棟梁
出身地:茨城県
趣味:スーパーに買い物


筆者:五島棟梁
出身地:茨城県
趣味:ダーツ


筆者:降幡棟梁
出身地:東京都
趣味:焼肉


筆者:針谷棟梁
出身地:茨城県
趣味:子供とドライブ


筆者:小林棟梁
出身地:福島県
趣味:野球観戦(巨人戦限定)


筆者:磯山棟梁
出身地:茨城県
趣味:登山


筆者:飯村棟梁
出身地:茨城県
趣味:バスケ


筆者:豊原棟梁
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:柳原棟梁
出身地:秋田県
趣味:山歩き


筆者:倉持棟梁
出身地:茨城県
趣味:植木


筆者:倉持 潤
基礎
出身地:茨城県
趣味:仕事


筆者:中山 俊夫
外構
出身地:茨城県
趣味:カラオケ


筆者:久松 幸治
外構
出身地:茨城県
趣味:釣り


筆者:倉持 幸宏
基礎
出身地:茨城県
趣味:読書


筆者:関 洋

出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:柴 貞雄

出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:増田 二三男
外構
出身地:茨城県
趣味:釣り


筆者:羽子田 茂
外構
出身地:茨城県
趣味:


筆者:伊藤
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:越戸
大工
出身地:岩手県
趣味:


筆者:辰野
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:大森
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:細谷 真大
外構
出身地:茨城県
趣味:車

遠藤大工
筆者:遠藤
出身地:千葉県
大工

舘岡大工
筆者:舘岡
出身地:東京都
大工

宮内大工1
筆者:宮内
出身地:千葉県
大工

宮内大工2
筆者:宮内
出身地:千葉県
大工

栗田大工
筆者:栗田
出身地:茨城県
大工

佐藤大工
筆者:後藤
出身地:茨城県
大工

寺田(義)大工
筆者:寺田(義)
出身地:茨城県
大工

針谷大工
筆者:針谷
出身地:茨城県
大工

石井大工
筆者:石井
出身地:京都府
大工

滝沢大工
筆者:滝沢
出身地:新潟県
大工

塚原大工1
筆者:塚原
出身地:茨城県
大工

塚原大工2
筆者:塚原
出身地:茨城県
大工

榑林大工
筆者:榑林
出身地:千葉県
大工

森下大工
筆者:森下
出身地:静岡県
大工

関根大工
筆者:関根
出身地:茨城県
大工

中村大工
筆者:中村
出身地:千葉県
大工

大野大工
筆者:大野
出身地:茨城県
大工

青井大工
筆者:青井
出身地:千葉
大工

森下明大工
筆者:森下明
出身地:東京
大工

岡野大工
筆者:岡野
出身地:茨城
大工

稲石大工
筆者:稲石
出身地:茨城
大工

木村重雄大工
筆者:木村重雄
出身地:茨城
大工

内山大工
筆者:内山
出身地:千葉
大工

斉藤大工
筆者:斉藤
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:稲葉
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:茂田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:中山
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:染谷
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:川島
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:石塚
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:鴻巣
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:五木田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:吉田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:関根
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:横田
出身地:茨城
大工

宇土大工
筆者:宇土 進
出身地:茨城県
大工

宇土大工
筆者:宇土 力
出身地:茨城県
大工

樫原大工
筆者:樫原 孝志
出身地:茨城県
大工

樫原大工
筆者:樫原 宏行
出身地:茨城県
大工

古谷大工
筆者:古谷
出身地:茨城県
大工

中山大工
筆者:中山 尋仁
出身地:茨城県
大工

富山大工
筆者:富山
出身地:茨城県
大工

鈴木大工
筆者:鈴木 勝
出身地:茨城県
大工

荒井大工
筆者:荒井 大明
出身地:埼玉県
大工

小林大工
筆者:小林 和人
出身地:新潟県
大工

松本大工
筆者:松本 健二
出身地:茨城県
大工

川田大工
筆者:川田 和弘
出身地:茨城県
大工

濱田大工
筆者:濱田
出身地:埼玉県
大工

松本大工
筆者:松本 健二
出身地:茨城県
大工

菅大工
筆者:菅 誠士
出身地:茨城県
大工

足名大工
筆者:足名 義彦
出身地:東京都
大工

堀田大工
筆者:堀田 良雄
出身地:茨城県
大工

野村大工
筆者:野村 一夫
出身地:茨城県
大工

林大工
筆者:林 照
出身地:岩手県
大工

村松大工
筆者:村松
出身地:茨城県
大工

春日大工
筆者:春日
出身地:東京都
大工

佐藤大工
筆者:佐藤
出身地:茨城県
大工

吉川 忍大工
筆者:吉川 忍
出身地:茨城県
大工


DATE: 筆者:寺田
本日のオムライスはこの絵柄
1000002484.jpg

前回のオムライスまで笑った顔の絵でしたが今日は太陽のようです。(娘作品)
ケチャップで絵を描くことも美味しいの始まり。二度お料理を楽しめてます。
スポンサーサイト



| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
今回は九段会館のアフタヌーンティーを堪能して参りましたヽ(´∀`)ノ

バナナやマンゴーの南国フルーツを使ったスイーツ
ライチを使った涼しげなメニューもありました!!

九段下はオフィスや学校が多いイメージでしたが、
テラス席からのお庭も癒されました🌲

来月もヌン活の予定があるので楽しみです(*≧∪≦)

image0(1)_20230917123033232.jpeg
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:小林
先日、ずっと気になってた水戸内原イオンの和菓子屋さんに行ってきました(・ω・)ノ

お芋の時期だったので、スイートポテトのおはぎと焼き芋団子とオススメのわらび餅をいただきました🍠

とても美味しかったです😋


IMG-8379.jpg
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:長塚
DSC_0308.jpg

去年は1個しかならなかった我が家のみかん。
今年はたくさん実をつけてくれました。
粒は大きくならないし、木に負担をかけるので、
いつも摘果するのですが、
今年は例年より遅くなりちょっと大きめです。
大ザル2杯分取れました。

DSC_03130_2023091610471406e.jpg

小さくてもみかんしてます! すっぱいけど・・・
いつもレモン代わりに使うくらいでしたが、
今年は何か手を加えて活用しようと思います!!

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:日栄ホーム
子供が和菓子好きなので、少し前に地元の和菓子屋さんへ行きました。
今回売られていた季節の生菓子はコチラ↓


練切りは季節の風物詩をモチーフにしているので、毎回どんなものが売られているのか楽しみです。
他にもいくつかありましたが、特にかわいいものをチョイスして購入。
作るのはさぞかし苦労されるのでしょうが食べるのはあっという間でした。
おいしく楽しくいただきました。
| BLOG TOP |

DATE: 筆者:日栄ホーム


鴨川シーワールドで夏限定のイベント「サマースプラッシュ」を体験してきました。
夏休みという事もあり、ショーの回数も4回と通常より多く、最前列で水浴びしてきました。

今年は暑さが続いていて、9月も延長して行っているようですので、ぜひ体験しに行ってみてください!
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:日栄ホーム
映画「MEG ザ・モンスターズ2」を観てきました。
初めて4Dで観たのですが、まるでアトラクションに乗っているようでしたヽ(≧∀≦)ノ
迫力も凄くて、サメや恐竜などの喰べられちゃう系は4Dがおススメです☆
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:柏支社
初めて猫カフェにおじゃましてきました🐈
IMG_E3173.jpg
IMG_E3174.jpg
動いている猫ちゃん早すぎて写真ブレて撮れませんでした💦
普段触れ合うことがないので貴重な体験になりました(*´∀`人 ♪
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:新鎌ケ谷支店
昨今、スポーツの国際大会が盛んですが、
皆さんは何か興味を持ってチェックしているものは
ありますか?

ちなみに今、台湾(台北)にてU-18の
ベースボールワールドカップが開催されていて
各国選手たちが頑張っていました。

そして今夜、台湾相手に決勝!楽しみです。 

yakyuu-illust0.png
(画像お借りしました。)
| BLOG TOP |

DATE: 筆者:未分類
お店の前を通るといつもいい香りがするボディーショップの新商品はカボチャだそうです
ハロウィンの季節ですね!
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
阿見の「蜂と蝶」というラーメン屋さんに行ってきました~
替え玉もオシャレ、お店もオシャレでした!
エディブルフラワーが乗っているラーメンなんて初めて食べましたが、美味しかったです(=゚ω゚)ノ

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:つくば支店
超絶綺麗!
BBC Earth ハチドリ
BBC Earth ハチドリ  画像お借りしましたm(__)m
肉眼で見たみたいです(夢)


| BLOG TOP |
DATE: 筆者:守谷支店

image0.jpg

夏休みも終わり子供たちが元気に登下校する姿を
見て、ふと思い出した一冊の本。【勇気】絵本です。
翻訳は日野原重明先生、死ぬまで現役医師をして
105歳で亡くなりました。91歳の時に初めて絵本の
翻訳したことについて、何を考えて何に感じるものが
有ったのか考えさせられます。又過去のインタビュー
の中で「人の事を配慮することができないほど心まで
一人っ子になってるように僕は思えるのです」
心に響きますね~。
明日も子供たちが元気に登校できますように。
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:守谷支店
2023年の8月は満月が2回やってきました。
しかも! 2回目は今年一番大きな満月です。

田舎の田んぼ道!東の空からとっても大きな月
この写真からは伝わり憎いですがとても神秘的で偉大さを感じました。
IMG_9054.jpg
まだ暑い日がありますが
一度しかない2023年夏の締めくくりの
「スーパーブルームーン」でした!
IMG_9076.jpg

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:日栄商事 本社
夏休み、姉家族に連れられて人生初新潟県へ旅行に行きました。
普段地元では見かけない建物の形や高山、空気も新鮮でした。
なんといってもその土地でつくられたご飯は味付けはシンプルなのにどれもおいしくてやられてしまいました。
28歳にして旅行の楽しみを覚えた夏となりました。

IMG_3052(2).jpeg
IMG_3053(1).jpeg

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:未分類
夏の朝早く母子でなぜか早起きしてしまった日がありました。4時頃の話。
窓の外を見るとネイビーなのか深い青なのか。娘が『きれーーーい!この色、写真とっていい?』
といって撮っていたのがこちらです↓↓
1000002454.jpg

私にとってはなんてことない景色でしたが、何気ない事に心が動くっていいなと思いました。何か忘れていたものを取り戻したいと思った出来事でした。
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:金山
私事で恐縮ですが、天津飯が好きです。
そして、少し前に中身のご飯がチャーハンのものがあると知り、ようやく食べに行って来ました。


あんと味が混ざってしまって邪道という意見もありますが、個人的にはお得感があって好きです。
中身のことばかり考えていて、あんだくにしてもらうことを忘れていたので次回はお願いしようと思います。
町中華ありがとう✨
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
お盆休み中に取手の花火大会に行きました!

早めに現地に赴いたので
近くで見ることができましたヽ(≧∀≦)ノ

image0(1)_202308281301037b8.jpeg

image1_202308281301058f5.jpeg

花火終了後ドローンショーもあり
今時の花火大会は花火だけではないのだと驚きました(゚д゚)
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:小林
先日、まつりつくばに初めて行ってきました(・ω・)ノ
3年ぶりの開催と聞いていたので覚悟してましたが、たくさんの人で混んでました

ねぶたもやっていたみたいで、近くで見たらすごい迫力でびっくりしました('Д')

IMG-8351.jpg
IMG-8353.jpg
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:長塚
95413477.jpg

富山県の富山市ガラス美術館に行ってきました。
ガラスとアルミと石とがキラキラと光るファサード
(外観)を持った美術館。
企画展や収蔵品に魅かれて訪れる美術館もありますが、
今回は建物そのもの建築物を見たい!
その一心でこの美術館に訪れました。

HORIZON_0001_BURST20230811095745654_COVER.jpg

隈研吾氏が設計した建物です。
美術館と図書館を併設した館内は杉の板と
ガラス、鏡、和紙。
吹き抜けからの光が反射し息をのむ美しさでした。

| BLOG TOP |

copyright © 日栄商事株式会社ブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ