fc2ブログ

筆者紹介


筆者:小見川 吉博
代表取締役
出身地:茨城県
趣味:料理、音楽


筆者:佐藤 大助
取締役支店長
出身地:栃木県
趣味:ダイビング


筆者:仲村 和大
取締役支店長
出身地:茨城県
趣味:けん玉


筆者:土信田 誠
取締役支店長
出身地:茨城県
趣味:TVショッピング、時計


筆者:塚田 智哉
営業
出身地:茨城県
趣味:旅


筆者:梅田 理
営業
出身地:神奈川県
趣味:読書


筆者:岡野 登喜雄
取締役支社長
出身地:茨城県
趣味:料理


筆者:浅田 邦夫
支店長
出身地:埼玉県
趣味:家庭菜園


筆者:原 幸司
営業
出身地:和歌山県
趣味:海釣り、キャンプ


筆者:飯島 克巳
営業
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:喜多 周平
営業
出身地:千葉県
趣味:映画鑑賞


筆者:川上 英二
営業
出身地:広島県
趣味:釣り


筆者:穴澤 達也
営業
出身地:東京都
趣味:バスケットボール


筆者:貝賀 まり子
営業
出身地:千葉県
趣味:散歩


筆者:山野辺 良
営業
出身地:埼玉県
趣味:雑木の庭作り


筆者:藤田 良幸
営業
出身地:茨城県
趣味:登山・カラオケ


筆者:千葉 恭典
営業
出身地:千葉県
趣味:神社、お城、温泉巡り


筆者:高橋 昌平
営業
出身地:愛知県
趣味:カラオケ、旅行


筆者:藤田
営業アシスタント
出身地:茨城県
趣味:家庭菜園、園芸


筆者:長塚
柏支社総務
出身地:茨城県
趣味:旅行


筆者:石塚
守谷支社賃貸業務
出身地:茨城県
趣味:映画鑑賞


筆者:鈴木
つくば支店総務
出身地:東京都
趣味:愛犬との戯れ


筆者:小林
本社受付
出身地:茨城県
趣味:動画鑑賞


筆者:富岡
本社事務
出身地:茨城県
趣味:ショッピング


筆者:寺田
本社事務
出身地:神奈川県
趣味:ママ友とのおしゃべり


筆者:瀬崎
本社事務
出身地:茨城県
趣味:ヨガ


筆者:石鍋
取手支店総務
出身地:茨城県
趣味:小物集め


筆者:後藤
柏支社総務
出身地:東京都
趣味:ドライブ


筆者:島崎
柏支社総務
出身地:千葉県
趣味:ピアノ


筆者:稲箸
龍ヶ崎支店総務
出身地:茨城県
趣味:ショッピング


筆者:野中
新鎌ケ谷支店総務
出身地:東京都
趣味:旅行


筆者:前田
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:音楽鑑賞


筆者:齊藤
日栄ホーム事務
出身地:栃木県
趣味:ライブ鑑賞、スノーボード


筆者:川本
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:筋トレ


筆者:金山
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:映画鑑賞


筆者:中村 美穂
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:食器集め


筆者:神田 裕美
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:旅行(街歩き)


筆者:棧敷 栄子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ペーパークラフト


筆者:細谷 彩貴
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:針谷 真紀
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:読書


筆者:飯田 陽子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ガーデニング


筆者:矢中 延行
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:髙城 裕介
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:将棋


筆者:塚田 陽子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:囲碁


筆者:宮田 隆男
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:栁沢 風香
日栄ホーム設計
出身地:秋田県
趣味:映画鑑賞


筆者:物井 梨奈
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:写真撮影


筆者:菊池 啓太
日栄ホーム設計
出身地:東京都
趣味:料理、喫茶店巡り


筆者:田村 勳
日栄ホーム設計
出身地:千葉県
趣味:読書


筆者:沼本 浩
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:キックボクシング


筆者:斉藤 健利
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:石黒 豊
日栄ホーム設計
出身地:東京都
趣味:ボディーボード、ドンジャラ


筆者:中村 貞二
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:スポーツ観戦


筆者:片倉 充
日栄ホーム 現場監督
出身地:茨城県
趣味:料理(おつまみのみ)


筆者:小谷野 勇輝
現場監督
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:藤原 卓哉
現場監督
出身地:茨城県
趣味:テニス、買い物


筆者:酒寄 大翔
現場監督補佐
出身地:茨城県
趣味:スポーツ観戦


筆者:梅澤 正幸
日栄ホーム アフターサービス
出身地:茨城県
趣味:スポーツ鑑賞


筆者:岡野 健治
業務部長
出身地:茨城県
趣味:音楽鑑賞


筆者:秋田棟梁
出身地:茨城県
趣味:バス釣り


筆者:林棟梁
出身地:長崎県
趣味:映画鑑賞


筆者:野口棟梁
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:野口棟梁
出身地:茨城県
趣味:F1鑑賞


筆者:青木棟梁
出身地:茨城県
趣味:魚釣り


筆者:青木棟梁
出身地:茨城県
趣味:洗車


筆者:遠藤棟梁
出身地:福島県
趣味:歴史


筆者:五島棟梁
出身地:茨城県
趣味:スーパーに買い物


筆者:五島棟梁
出身地:茨城県
趣味:ダーツ


筆者:降幡棟梁
出身地:東京都
趣味:焼肉


筆者:針谷棟梁
出身地:茨城県
趣味:子供とドライブ


筆者:小林棟梁
出身地:福島県
趣味:野球観戦(巨人戦限定)


筆者:磯山棟梁
出身地:茨城県
趣味:登山


筆者:飯村棟梁
出身地:茨城県
趣味:バスケ


筆者:豊原棟梁
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:柳原棟梁
出身地:秋田県
趣味:山歩き


筆者:倉持棟梁
出身地:茨城県
趣味:植木


筆者:倉持 潤
基礎
出身地:茨城県
趣味:仕事


筆者:中山 俊夫
外構
出身地:茨城県
趣味:カラオケ


筆者:久松 幸治
外構
出身地:茨城県
趣味:釣り


筆者:倉持 幸宏
基礎
出身地:茨城県
趣味:読書


筆者:関 洋

出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:柴 貞雄

出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:増田 二三男
外構
出身地:茨城県
趣味:釣り


筆者:羽子田 茂
外構
出身地:茨城県
趣味:


筆者:伊藤
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:越戸
大工
出身地:岩手県
趣味:


筆者:辰野
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:大森
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:細谷 真大
外構
出身地:茨城県
趣味:車

遠藤大工
筆者:遠藤
出身地:千葉県
大工

舘岡大工
筆者:舘岡
出身地:東京都
大工

宮内大工1
筆者:宮内
出身地:千葉県
大工

宮内大工2
筆者:宮内
出身地:千葉県
大工

栗田大工
筆者:栗田
出身地:茨城県
大工

佐藤大工
筆者:後藤
出身地:茨城県
大工

寺田(義)大工
筆者:寺田(義)
出身地:茨城県
大工

針谷大工
筆者:針谷
出身地:茨城県
大工

石井大工
筆者:石井
出身地:京都府
大工

滝沢大工
筆者:滝沢
出身地:新潟県
大工

塚原大工1
筆者:塚原
出身地:茨城県
大工

塚原大工2
筆者:塚原
出身地:茨城県
大工

榑林大工
筆者:榑林
出身地:千葉県
大工

森下大工
筆者:森下
出身地:静岡県
大工

関根大工
筆者:関根
出身地:茨城県
大工

中村大工
筆者:中村
出身地:千葉県
大工

大野大工
筆者:大野
出身地:茨城県
大工

青井大工
筆者:青井
出身地:千葉
大工

森下明大工
筆者:森下明
出身地:東京
大工

岡野大工
筆者:岡野
出身地:茨城
大工

稲石大工
筆者:稲石
出身地:茨城
大工

木村重雄大工
筆者:木村重雄
出身地:茨城
大工

内山大工
筆者:内山
出身地:千葉
大工

斉藤大工
筆者:斉藤
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:稲葉
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:茂田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:中山
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:染谷
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:川島
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:石塚
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:鴻巣
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:五木田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:吉田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:関根
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:横田
出身地:茨城
大工

宇土大工
筆者:宇土 進
出身地:茨城県
大工

宇土大工
筆者:宇土 力
出身地:茨城県
大工

樫原大工
筆者:樫原 孝志
出身地:茨城県
大工

樫原大工
筆者:樫原 宏行
出身地:茨城県
大工

古谷大工
筆者:古谷
出身地:茨城県
大工

中山大工
筆者:中山 尋仁
出身地:茨城県
大工

富山大工
筆者:富山
出身地:茨城県
大工

鈴木大工
筆者:鈴木 勝
出身地:茨城県
大工

荒井大工
筆者:荒井 大明
出身地:埼玉県
大工

小林大工
筆者:小林 和人
出身地:新潟県
大工

松本大工
筆者:松本 健二
出身地:茨城県
大工

川田大工
筆者:川田 和弘
出身地:茨城県
大工

濱田大工
筆者:濱田
出身地:埼玉県
大工

松本大工
筆者:松本 健二
出身地:茨城県
大工

菅大工
筆者:菅 誠士
出身地:茨城県
大工

足名大工
筆者:足名 義彦
出身地:東京都
大工

堀田大工
筆者:堀田 良雄
出身地:茨城県
大工

野村大工
筆者:野村 一夫
出身地:茨城県
大工

林大工
筆者:林 照
出身地:岩手県
大工

村松大工
筆者:村松
出身地:茨城県
大工

春日大工
筆者:春日
出身地:東京都
大工

佐藤大工
筆者:佐藤
出身地:茨城県
大工

吉川 忍大工
筆者:吉川 忍
出身地:茨城県
大工


DATE: 筆者:日栄ホーム
白いチョコパイを見つけました!
見た目から美味しそうで、気づいたら買い物かごに入れてました(笑)
味も美味しく、まるでショートケーキを食べているようでした(* ´ ▽ ` *)
スポンサーサイト



| BLOG TOP |

DATE: 筆者:柏支社
冷え込む季節になってきましたね・・・
昨日、今年の冬初めての鍋をしました(* ´ ▽ ` *)
IMG_3236.jpg
熱々の鍋は体が温まりますね(*´~`*)
今はいろんな味のスープがあるので試しながら
また食べようと思います
| BLOG TOP |

DATE: 筆者:新鎌ケ谷支店
強い寒気の影響で各地では既に
初雪が降っているようですね。

雪かきが大変そうでした。( ノД`)

我々の地域も今年は積もる程雪が降るのか!?

illustkun-01679-snowball-fight.png
(画像おかりしました。)
| BLOG TOP |

DATE: 筆者:未分類
きのこの山のワイヤレスイヤホンだそうです。
洒落ててかわいいですね🍄
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
今月公開された「ゴジラ-1.0」もう観ましたか?
公開されてすぐすぐ観に行ったのですが、とても迫力があり面白かったです!
冬休みに向けて面白そうな映画予告もたくさんあったので、楽しみです(=゚ω゚)ノ


| BLOG TOP |
DATE: 筆者:つくば支店
北の地域ではもう・・・
旭山動物園で暮らしている
アムールヒョウ デンくんの
アムールヒョウ デンの足跡
アムールトラ キリルくんの
旭山動物園 アムールトラ キリルの足跡1
そしてキリルくんのいっぱい
旭山動物園 アムールトラ キリルの足跡2
冷たく厄介な雪ですがこんなに可愛い肉球スタンプが見られるとキュンキュンします!
          かわいい画像お借りしましたm(__)m




| BLOG TOP |
DATE: 筆者:守谷支店
IMG_0835.jpg

今日は朝から満面な笑みで剪定をしている営業さんの姿を公開!!
守谷支店には7本のフェニックスがあります。
家も人も植物も日頃から手を掛けなければ美も健康も保てません。
営業の原さぁ~ん、体がデカいのでフェニックスと一体化してますよ~(^〇^)
でも・・・億劫がらずに笑顔全開で取り掛かっている姿には魅せられます。
心身一如、心から笑っている姿は身体に出ます。嘘のない笑顔はきっと
営業マンとして人を引き付けているんでしょうね。
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:守谷支店
常総市にある『お多幸』さんにて
友人の還暦のお祝いをしましたぁ
IMG_9476.jpg
鯛の兜煮も味が染みていてこれだけで
ご飯が食べたくなるほど美味しかったです。
IMG_9477.jpg
そしてこの豪快なお肉すき焼にしてくれました
特に寒くなってきたのであつあつのすき焼の最高でした。
IMG_9500.jpg
その他にもたくさんの料理に大満足
また邪魔させていただきますねー!


| BLOG TOP |
DATE: 筆者:小泉
我が家で飼っているわんこのカットを自宅でやろうとトリミング台を購入しましたが、以前からあるバリカンが壊れていてまだ実現できていません。
愛犬を可愛くシュナカット(シュナウザーカット)で仕上げるのが今年中の目標です。IMG_2824.jpeg
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:寺田
本当に数日前まで30度以上の中で生活していたのに、急に秋めいて見渡せば葉っぱが色づいてたくさんの葉っぱが道に落ちています。車道には、イチョウの街路樹が黄色で整列した様子に心も明るくなります。一年中街路樹で楽しめるこの茨城県。桜、百日紅、いちょう。この暮らしてる街が大好き。暮らしやすい街に選ばれるのも心から納得いってます。

R_2023111715544705d.jpg
(*´∀`人 ♪画像お借りしました。
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡

義理の両親に台湾に行くなら『国立故宮博物院』に行くべきとお勧めされ、世界4大博物館ということもあり足を運びました(/・ω・)/

『白菜』の展示物が有名のようで、実際沢山の観光客が写真を撮っていました。
中国では白菜は縁起物で、白と緑の翡翠という天然石でツヤツヤに仕上げられたこの展示物は『翡翠彫刻の最高傑作』と謳われているようです!

何故白菜の展示物が一番有名か疑問でしたが、
バックグラウンドを知るとまだまだ自分は無知だと、
勉強が必要だと感じました…笑

image0(2)_20231114112041682.jpeg

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:小林
先日、終わりがけのコキアをひたち海浜公園に見に行きました。

ちょうどコスモスは見頃だったので、両方みられてとてもきれいでした(´▽`*)



IMG_8450.jpg
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:長塚
DSC_0308.jpg

以前、摘果したみかんの記事を書きましたが、
その後の利用方法をご紹介します。

ネットで検索するといろいろ出てきました。
手軽にできるものを作ってみました。

HORIZON_0001_BURST20230920100106818_COVER.jpg

「ゆずコショウ」ならぬ「みかんコショウ」と
ただのはちみつ漬です(笑)
青唐辛子が少し足りなかったかな・・と思いつつも、
みかんの香りさわやかなコショウができ、
鍋物やおでんに重宝しそうです。
ただのはちみつ漬も炭酸で割って
おいしくいただきました!



| BLOG TOP |
DATE: 筆者:日栄ホーム
先日、子供たちが猫カフェに連れて行ってもらったとのことで
写真をあれこれ見せてくれました。
猫たちがかわいいのはもちろんのこと、ドリンクのクオリティの高さにビックリ。


猫カフェでも街のおしゃれカフェ並みのドリンクが出てくるんだと、侮れないものだと思いながら
手軽なインスタント飲料をマイマグカップで飲む毎日です。
最近のスーパーでのスティックドリンクの種類の豊富さも侮れないですからね!!

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:日栄ホーム


マカロンが有名なお店でマカロンを購入しました!!
サクサクで中のクリームが中央にいくほど多く厚みがあり、美味しかったです(*^_^*)

TVで見かけた事がある韓国のトゥンカロンも気になりますが、なかなか売ってるお店もなさそうなので、機会があったら食べてみたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:日栄ホーム
どうしてもチュロスが食べたくて、作りました~
味は3種類。シュガー、シナモンシュガー、ホットチョコレート
売ってるのだと、シナモンシュガーが一番好きなのですが、作ったのはホットチョコレートが一番美味しかったです(*≧∪≦)
あっという間になくなりまして、写真はお借りしたものです(-∀-)
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:柏支社
この間実家の近くで花火が上がり「ゆず」がびっくりして
吠えないようにクリスマスのマントをつけたそうです
IMG_2025.jpg
すごーく嫌な顔してますねww(-∀-)
吠えないで終始おとなしくしてたみたいです(´∀`σ)σ
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:新鎌ケ谷支店
新鎌ケ谷駅周辺のウィンターシーズンの彩りとして
今週末からイルミネーションが始まるそうです。

かまたんと写真が撮れるフォトフレームも設置され、 カラフルな光が駅周辺を
明るく華やかにしてくれるので楽しみです。

icon07.gif
(画像お借りしました。)
| BLOG TOP |

DATE: 筆者:未分類
ねこのこけしだそうです!
可愛いですね🐈
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
佐原のジャージャー橋に行ってきました♪
車で30分なのですぐそこなのですが、小江戸の街並みを楽しめてカフェやレストランもあるのでちょっとした観光にピッタリです!
小学生の課外授業なんかもよく見ますし、海外からの観光客が舟めぐりを楽しんでいたりと平日でも人は多かったです(=゚ω゚)

| BLOG TOP |

copyright © 日栄商事株式会社ブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ