fc2ブログ

筆者紹介


筆者:小見川 吉博
代表取締役
出身地:茨城県
趣味:料理、音楽


筆者:佐藤 大助
取締役支店長
出身地:栃木県
趣味:ダイビング


筆者:仲村 和大
取締役支店長
出身地:茨城県
趣味:けん玉


筆者:土信田 誠
取締役支店長
出身地:茨城県
趣味:TVショッピング、時計


筆者:塚田 智哉
営業
出身地:茨城県
趣味:旅


筆者:梅田 理
営業
出身地:神奈川県
趣味:読書


筆者:岡野 登喜雄
取締役支社長
出身地:茨城県
趣味:料理


筆者:浅田 邦夫
支店長
出身地:埼玉県
趣味:家庭菜園


筆者:原 幸司
営業
出身地:和歌山県
趣味:海釣り、キャンプ


筆者:飯島 克巳
営業
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:喜多 周平
営業
出身地:千葉県
趣味:映画鑑賞


筆者:川上 英二
営業
出身地:広島県
趣味:釣り


筆者:穴澤 達也
営業
出身地:東京都
趣味:バスケットボール


筆者:貝賀 まり子
営業
出身地:千葉県
趣味:散歩


筆者:山野辺 良
営業
出身地:埼玉県
趣味:雑木の庭作り


筆者:藤田 良幸
営業
出身地:茨城県
趣味:登山・カラオケ


筆者:千葉 恭典
営業
出身地:千葉県
趣味:神社、お城、温泉巡り


筆者:高橋 昌平
営業
出身地:愛知県
趣味:カラオケ、旅行


筆者:藤田
営業アシスタント
出身地:茨城県
趣味:家庭菜園、園芸


筆者:長塚
柏支社総務
出身地:茨城県
趣味:旅行


筆者:石塚
守谷支社賃貸業務
出身地:茨城県
趣味:映画鑑賞


筆者:鈴木
つくば支店総務
出身地:東京都
趣味:愛犬との戯れ


筆者:小林
本社受付
出身地:茨城県
趣味:動画鑑賞


筆者:富岡
本社事務
出身地:茨城県
趣味:ショッピング


筆者:寺田
本社事務
出身地:神奈川県
趣味:ママ友とのおしゃべり


筆者:瀬崎
本社事務
出身地:茨城県
趣味:ヨガ


筆者:石鍋
取手支店総務
出身地:茨城県
趣味:小物集め


筆者:後藤
柏支社総務
出身地:東京都
趣味:ドライブ


筆者:島崎
柏支社総務
出身地:千葉県
趣味:ピアノ


筆者:稲箸
龍ヶ崎支店総務
出身地:茨城県
趣味:ショッピング


筆者:野中
新鎌ケ谷支店総務
出身地:東京都
趣味:旅行


筆者:前田
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:音楽鑑賞


筆者:齊藤
日栄ホーム事務
出身地:栃木県
趣味:ライブ鑑賞、スノーボード


筆者:川本
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:筋トレ


筆者:金山
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:映画鑑賞


筆者:中村 美穂
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:食器集め


筆者:神田 裕美
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:旅行(街歩き)


筆者:棧敷 栄子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ペーパークラフト


筆者:細谷 彩貴
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:針谷 真紀
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:読書


筆者:飯田 陽子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ガーデニング


筆者:矢中 延行
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:髙城 裕介
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:将棋


筆者:塚田 陽子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:囲碁


筆者:宮田 隆男
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:栁沢 風香
日栄ホーム設計
出身地:秋田県
趣味:映画鑑賞


筆者:物井 梨奈
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:写真撮影


筆者:菊池 啓太
日栄ホーム設計
出身地:東京都
趣味:料理、喫茶店巡り


筆者:田村 勳
日栄ホーム設計
出身地:千葉県
趣味:読書


筆者:沼本 浩
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:キックボクシング


筆者:斉藤 健利
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:石黒 豊
日栄ホーム設計
出身地:東京都
趣味:ボディーボード、ドンジャラ


筆者:中村 貞二
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:スポーツ観戦


筆者:片倉 充
日栄ホーム 現場監督
出身地:茨城県
趣味:料理(おつまみのみ)


筆者:小谷野 勇輝
現場監督
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:藤原 卓哉
現場監督
出身地:茨城県
趣味:テニス、買い物


筆者:酒寄 大翔
現場監督補佐
出身地:茨城県
趣味:スポーツ観戦


筆者:梅澤 正幸
日栄ホーム アフターサービス
出身地:茨城県
趣味:スポーツ鑑賞


筆者:岡野 健治
業務部長
出身地:茨城県
趣味:音楽鑑賞


筆者:秋田棟梁
出身地:茨城県
趣味:バス釣り


筆者:林棟梁
出身地:長崎県
趣味:映画鑑賞


筆者:野口棟梁
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:野口棟梁
出身地:茨城県
趣味:F1鑑賞


筆者:青木棟梁
出身地:茨城県
趣味:魚釣り


筆者:青木棟梁
出身地:茨城県
趣味:洗車


筆者:遠藤棟梁
出身地:福島県
趣味:歴史


筆者:五島棟梁
出身地:茨城県
趣味:スーパーに買い物


筆者:五島棟梁
出身地:茨城県
趣味:ダーツ


筆者:降幡棟梁
出身地:東京都
趣味:焼肉


筆者:針谷棟梁
出身地:茨城県
趣味:子供とドライブ


筆者:小林棟梁
出身地:福島県
趣味:野球観戦(巨人戦限定)


筆者:磯山棟梁
出身地:茨城県
趣味:登山


筆者:飯村棟梁
出身地:茨城県
趣味:バスケ


筆者:豊原棟梁
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:柳原棟梁
出身地:秋田県
趣味:山歩き


筆者:倉持棟梁
出身地:茨城県
趣味:植木


筆者:倉持 潤
基礎
出身地:茨城県
趣味:仕事


筆者:中山 俊夫
外構
出身地:茨城県
趣味:カラオケ


筆者:久松 幸治
外構
出身地:茨城県
趣味:釣り


筆者:倉持 幸宏
基礎
出身地:茨城県
趣味:読書


筆者:関 洋

出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:柴 貞雄

出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:増田 二三男
外構
出身地:茨城県
趣味:釣り


筆者:羽子田 茂
外構
出身地:茨城県
趣味:


筆者:伊藤
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:越戸
大工
出身地:岩手県
趣味:


筆者:辰野
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:大森
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:細谷 真大
外構
出身地:茨城県
趣味:車

遠藤大工
筆者:遠藤
出身地:千葉県
大工

舘岡大工
筆者:舘岡
出身地:東京都
大工

宮内大工1
筆者:宮内
出身地:千葉県
大工

宮内大工2
筆者:宮内
出身地:千葉県
大工

栗田大工
筆者:栗田
出身地:茨城県
大工

佐藤大工
筆者:後藤
出身地:茨城県
大工

寺田(義)大工
筆者:寺田(義)
出身地:茨城県
大工

針谷大工
筆者:針谷
出身地:茨城県
大工

石井大工
筆者:石井
出身地:京都府
大工

滝沢大工
筆者:滝沢
出身地:新潟県
大工

塚原大工1
筆者:塚原
出身地:茨城県
大工

塚原大工2
筆者:塚原
出身地:茨城県
大工

榑林大工
筆者:榑林
出身地:千葉県
大工

森下大工
筆者:森下
出身地:静岡県
大工

関根大工
筆者:関根
出身地:茨城県
大工

中村大工
筆者:中村
出身地:千葉県
大工

大野大工
筆者:大野
出身地:茨城県
大工

青井大工
筆者:青井
出身地:千葉
大工

森下明大工
筆者:森下明
出身地:東京
大工

岡野大工
筆者:岡野
出身地:茨城
大工

稲石大工
筆者:稲石
出身地:茨城
大工

木村重雄大工
筆者:木村重雄
出身地:茨城
大工

内山大工
筆者:内山
出身地:千葉
大工

斉藤大工
筆者:斉藤
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:稲葉
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:茂田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:中山
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:染谷
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:川島
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:石塚
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:鴻巣
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:五木田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:吉田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:関根
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:横田
出身地:茨城
大工

宇土大工
筆者:宇土 進
出身地:茨城県
大工

宇土大工
筆者:宇土 力
出身地:茨城県
大工

樫原大工
筆者:樫原 孝志
出身地:茨城県
大工

樫原大工
筆者:樫原 宏行
出身地:茨城県
大工

古谷大工
筆者:古谷
出身地:茨城県
大工

中山大工
筆者:中山 尋仁
出身地:茨城県
大工

富山大工
筆者:富山
出身地:茨城県
大工

鈴木大工
筆者:鈴木 勝
出身地:茨城県
大工

荒井大工
筆者:荒井 大明
出身地:埼玉県
大工

小林大工
筆者:小林 和人
出身地:新潟県
大工

松本大工
筆者:松本 健二
出身地:茨城県
大工

川田大工
筆者:川田 和弘
出身地:茨城県
大工

濱田大工
筆者:濱田
出身地:埼玉県
大工

松本大工
筆者:松本 健二
出身地:茨城県
大工

菅大工
筆者:菅 誠士
出身地:茨城県
大工

足名大工
筆者:足名 義彦
出身地:東京都
大工

堀田大工
筆者:堀田 良雄
出身地:茨城県
大工

野村大工
筆者:野村 一夫
出身地:茨城県
大工

林大工
筆者:林 照
出身地:岩手県
大工

村松大工
筆者:村松
出身地:茨城県
大工

春日大工
筆者:春日
出身地:東京都
大工

佐藤大工
筆者:佐藤
出身地:茨城県
大工

吉川 忍大工
筆者:吉川 忍
出身地:茨城県
大工


DATE: 筆者:稲箸
今月公開された「ゴジラ-1.0」もう観ましたか?
公開されてすぐすぐ観に行ったのですが、とても迫力があり面白かったです!
冬休みに向けて面白そうな映画予告もたくさんあったので、楽しみです(=゚ω゚)ノ


スポンサーサイト



| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
佐原のジャージャー橋に行ってきました♪
車で30分なのですぐそこなのですが、小江戸の街並みを楽しめてカフェやレストランもあるのでちょっとした観光にピッタリです!
小学生の課外授業なんかもよく見ますし、海外からの観光客が舟めぐりを楽しんでいたりと平日でも人は多かったです(=゚ω゚)

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
深大寺に行ってきました~
蕎麦屋がたくさん参道にあるので、目移りしてしまいます(=゚ω゚)
弁天池が眺められる嶋田屋さんで食べました、美味しかったです♪

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
牛久のとんかつ「かざま」に行きました~
特選ヒレカツを食べたのですが、ロースみたいな大きさで驚きました!
柔らかくてとっても美味しかったです(=゚ω゚)ノ

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
阿見の「蜂と蝶」というラーメン屋さんに行ってきました~
替え玉もオシャレ、お店もオシャレでした!
エディブルフラワーが乗っているラーメンなんて初めて食べましたが、美味しかったです(=゚ω゚)ノ

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
山梨土産にシャインマスカットをいただきました~
皮が薄くて甘くて美味しかったです!
桃もちょうど時期で意外と近いのでフルーツ狩りに行きたいですね(=゚ω゚)ノ

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
暑すぎたのか我が家の畑でひっくり返っていたカブトムシ↓
庭の梅の木に移動させて畑でとれた胡瓜をあげました(=゚ω゚)
何日かいて穴があくまで食べてから、去っていかれました。。。
元気に過ごしてほしいです|v・`)

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
厳島神社に行ってきました!
鹿がたくさんいて食べ物を持っていると追いかけられます。。。
干潮時だったので鳥居の近くまで行けましたが、靴のかえがなかったので途中で断念しました
この日は天気も良かったので、青空に朱色が映えて綺麗でした(=゚ω゚)


202307102.jpg
20230710
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
龍ヶ崎支店の裏と表に植えられているナツツバキ↓
シャラノキとも言われますが、椿よりも葉が薄く柔らかで綺麗です★
白い花も可愛らしいのに咲いたら一日で落ちてしまう、ちょっと儚いお花です。。。

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
劇団四季のミュージカルを観に行きました♪
学生の団体さんもいて賑わっていました!
機会があれば他の公演も観てみたいです(=゚ω゚)

| BLOG TOP |

DATE: 筆者:稲箸
天気の良い日に外ラーメンしました!
キャンプに行かずに家の庭で作るラーメン。。。美味しかったです(=゚ω゚)
雰囲気が大事なので余計な具を入れずに、チープな感じにしてみましたが外で食べるならこれが一番美味しいです★

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
牛久の連根屋さんにランチに行きました~
鴨のセリ鍋を食べたんですが、とっても美味しかったです(=゚ω゚)
ひるめし旅の放送にも出ていたようで、レジ前にお箸が飾ってありました

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
真岡にいちご狩りに行ってきました~
甘くてとっても美味しかったですが、すぐお腹いっぱいになってしまいました。。。
平日だったので、空いていて快適でした♪

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
千倉に花摘みに行ってきました~
3月末には終わってしまうので、行けてよかったです!
海とキレイなお花が楽しめました♪

| BLOG TOP |

DATE: 筆者:稲箸
つくばのアルゾーニに久しぶりに行ってみました~
暖かくて外でも気持ちよさそうでしたが、花粉が凄かったのでくしゃみが止まらなくなってしまうので今回は断念しました。。。
黄色いミモザがキレイに咲いていて素敵でした♪

230310.jpeg
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
大洗にお寿司を食べに行ってきました!
いつも通りマグロの脂乗りが凄かったです(=゚ω゚)
土日はやはり混むので平日に行くのがいいですね♪

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
初詣に行ったときに御神籤をひいたら大吉でした(=゚ω゚)ノ
新年早々、嬉しい気持ちになりますね!
健康の心を患う兆しというところだけ気になりますが、今年も健やかに過ごしたいと思います笑

| BLOG TOP |

DATE: 筆者:稲箸
今年いっぱいで閉店してしまう地元の中華屋に行きました!
五目には伊達巻が入って当たり前らしいのですが、初めて見ました(=゚ω゚)

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
先月久しぶりに都内に行った際にCafé&Meal MUJIでランチしました~
とっても健康的なお味でした(=゚ω゚)ノ

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:稲箸
潮来の田所商店に行きました~
高校が近くにあるので、学生がいっぱいいました(=゚ω゚)
寒かったのでネギたっぷりで美味しかったです★

| BLOG TOP |

copyright © 日栄商事株式会社ブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ