fc2ブログ

筆者紹介


筆者:小見川 吉博
代表取締役
出身地:茨城県
趣味:料理、音楽


筆者:佐藤 大助
取締役支店長
出身地:栃木県
趣味:ダイビング


筆者:仲村 和大
取締役支店長
出身地:茨城県
趣味:けん玉


筆者:土信田 誠
取締役支店長
出身地:茨城県
趣味:TVショッピング、時計


筆者:塚田 智哉
営業
出身地:茨城県
趣味:旅


筆者:梅田 理
営業
出身地:神奈川県
趣味:読書


筆者:岡野 登喜雄
取締役支社長
出身地:茨城県
趣味:料理


筆者:浅田 邦夫
支店長
出身地:埼玉県
趣味:家庭菜園


筆者:原 幸司
営業
出身地:和歌山県
趣味:海釣り、キャンプ


筆者:飯島 克巳
営業
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:喜多 周平
営業
出身地:千葉県
趣味:映画鑑賞


筆者:川上 英二
営業
出身地:広島県
趣味:釣り


筆者:穴澤 達也
営業
出身地:東京都
趣味:バスケットボール


筆者:貝賀 まり子
営業
出身地:千葉県
趣味:散歩


筆者:山野辺 良
営業
出身地:埼玉県
趣味:雑木の庭作り


筆者:藤田 良幸
営業
出身地:茨城県
趣味:登山・カラオケ


筆者:千葉 恭典
営業
出身地:千葉県
趣味:神社、お城、温泉巡り


筆者:高橋 昌平
営業
出身地:愛知県
趣味:カラオケ、旅行


筆者:藤田
営業アシスタント
出身地:茨城県
趣味:家庭菜園、園芸


筆者:長塚
柏支社総務
出身地:茨城県
趣味:旅行


筆者:石塚
守谷支社賃貸業務
出身地:茨城県
趣味:映画鑑賞


筆者:鈴木
つくば支店総務
出身地:東京都
趣味:愛犬との戯れ


筆者:小林
本社受付
出身地:茨城県
趣味:動画鑑賞


筆者:富岡
本社事務
出身地:茨城県
趣味:ショッピング


筆者:寺田
本社事務
出身地:神奈川県
趣味:ママ友とのおしゃべり


筆者:瀬崎
本社事務
出身地:茨城県
趣味:ヨガ


筆者:石鍋
取手支店総務
出身地:茨城県
趣味:小物集め


筆者:後藤
柏支社総務
出身地:東京都
趣味:ドライブ


筆者:島崎
柏支社総務
出身地:千葉県
趣味:ピアノ


筆者:稲箸
龍ヶ崎支店総務
出身地:茨城県
趣味:ショッピング


筆者:野中
新鎌ケ谷支店総務
出身地:東京都
趣味:旅行


筆者:前田
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:音楽鑑賞


筆者:齊藤
日栄ホーム事務
出身地:栃木県
趣味:ライブ鑑賞、スノーボード


筆者:川本
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:筋トレ


筆者:金山
日栄ホーム事務
出身地:茨城県
趣味:映画鑑賞


筆者:中村 美穂
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:食器集め


筆者:神田 裕美
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:旅行(街歩き)


筆者:棧敷 栄子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ペーパークラフト


筆者:細谷 彩貴
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:針谷 真紀
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:読書


筆者:飯田 陽子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ガーデニング


筆者:矢中 延行
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:髙城 裕介
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:将棋


筆者:塚田 陽子
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:囲碁


筆者:宮田 隆男
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:栁沢 風香
日栄ホーム設計
出身地:秋田県
趣味:映画鑑賞


筆者:物井 梨奈
日栄ホーム設計
出身地:茨城県
趣味:写真撮影


筆者:菊池 啓太
日栄ホーム設計
出身地:東京都
趣味:料理、喫茶店巡り


筆者:田村 勳
日栄ホーム設計
出身地:千葉県
趣味:読書


筆者:沼本 浩
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:キックボクシング


筆者:斉藤 健利
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:石黒 豊
日栄ホーム設計
出身地:東京都
趣味:ボディーボード、ドンジャラ


筆者:中村 貞二
日栄ホーム現場監督
出身地:茨城県
趣味:スポーツ観戦


筆者:片倉 充
日栄ホーム 現場監督
出身地:茨城県
趣味:料理(おつまみのみ)


筆者:小谷野 勇輝
現場監督
出身地:茨城県
趣味:野球


筆者:藤原 卓哉
現場監督
出身地:茨城県
趣味:テニス、買い物


筆者:酒寄 大翔
現場監督補佐
出身地:茨城県
趣味:スポーツ観戦


筆者:梅澤 正幸
日栄ホーム アフターサービス
出身地:茨城県
趣味:スポーツ鑑賞


筆者:岡野 健治
業務部長
出身地:茨城県
趣味:音楽鑑賞


筆者:秋田棟梁
出身地:茨城県
趣味:バス釣り


筆者:林棟梁
出身地:長崎県
趣味:映画鑑賞


筆者:野口棟梁
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:野口棟梁
出身地:茨城県
趣味:F1鑑賞


筆者:青木棟梁
出身地:茨城県
趣味:魚釣り


筆者:青木棟梁
出身地:茨城県
趣味:洗車


筆者:遠藤棟梁
出身地:福島県
趣味:歴史


筆者:五島棟梁
出身地:茨城県
趣味:スーパーに買い物


筆者:五島棟梁
出身地:茨城県
趣味:ダーツ


筆者:降幡棟梁
出身地:東京都
趣味:焼肉


筆者:針谷棟梁
出身地:茨城県
趣味:子供とドライブ


筆者:小林棟梁
出身地:福島県
趣味:野球観戦(巨人戦限定)


筆者:磯山棟梁
出身地:茨城県
趣味:登山


筆者:飯村棟梁
出身地:茨城県
趣味:バスケ


筆者:豊原棟梁
出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:柳原棟梁
出身地:秋田県
趣味:山歩き


筆者:倉持棟梁
出身地:茨城県
趣味:植木


筆者:倉持 潤
基礎
出身地:茨城県
趣味:仕事


筆者:中山 俊夫
外構
出身地:茨城県
趣味:カラオケ


筆者:久松 幸治
外構
出身地:茨城県
趣味:釣り


筆者:倉持 幸宏
基礎
出身地:茨城県
趣味:読書


筆者:関 洋

出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:柴 貞雄

出身地:茨城県
趣味:ゴルフ


筆者:増田 二三男
外構
出身地:茨城県
趣味:釣り


筆者:羽子田 茂
外構
出身地:茨城県
趣味:


筆者:伊藤
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:越戸
大工
出身地:岩手県
趣味:


筆者:辰野
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:大森
大工
出身地:茨城県
趣味:


筆者:細谷 真大
外構
出身地:茨城県
趣味:車

遠藤大工
筆者:遠藤
出身地:千葉県
大工

舘岡大工
筆者:舘岡
出身地:東京都
大工

宮内大工1
筆者:宮内
出身地:千葉県
大工

宮内大工2
筆者:宮内
出身地:千葉県
大工

栗田大工
筆者:栗田
出身地:茨城県
大工

佐藤大工
筆者:後藤
出身地:茨城県
大工

寺田(義)大工
筆者:寺田(義)
出身地:茨城県
大工

針谷大工
筆者:針谷
出身地:茨城県
大工

石井大工
筆者:石井
出身地:京都府
大工

滝沢大工
筆者:滝沢
出身地:新潟県
大工

塚原大工1
筆者:塚原
出身地:茨城県
大工

塚原大工2
筆者:塚原
出身地:茨城県
大工

榑林大工
筆者:榑林
出身地:千葉県
大工

森下大工
筆者:森下
出身地:静岡県
大工

関根大工
筆者:関根
出身地:茨城県
大工

中村大工
筆者:中村
出身地:千葉県
大工

大野大工
筆者:大野
出身地:茨城県
大工

青井大工
筆者:青井
出身地:千葉
大工

森下明大工
筆者:森下明
出身地:東京
大工

岡野大工
筆者:岡野
出身地:茨城
大工

稲石大工
筆者:稲石
出身地:茨城
大工

木村重雄大工
筆者:木村重雄
出身地:茨城
大工

内山大工
筆者:内山
出身地:千葉
大工

斉藤大工
筆者:斉藤
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:稲葉
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:茂田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:中山
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:染谷
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:川島
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:石塚
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:鴻巣
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:五木田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:吉田
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:関根
出身地:茨城
大工

江面大工
筆者:横田
出身地:茨城
大工

宇土大工
筆者:宇土 進
出身地:茨城県
大工

宇土大工
筆者:宇土 力
出身地:茨城県
大工

樫原大工
筆者:樫原 孝志
出身地:茨城県
大工

樫原大工
筆者:樫原 宏行
出身地:茨城県
大工

古谷大工
筆者:古谷
出身地:茨城県
大工

中山大工
筆者:中山 尋仁
出身地:茨城県
大工

富山大工
筆者:富山
出身地:茨城県
大工

鈴木大工
筆者:鈴木 勝
出身地:茨城県
大工

荒井大工
筆者:荒井 大明
出身地:埼玉県
大工

小林大工
筆者:小林 和人
出身地:新潟県
大工

松本大工
筆者:松本 健二
出身地:茨城県
大工

川田大工
筆者:川田 和弘
出身地:茨城県
大工

濱田大工
筆者:濱田
出身地:埼玉県
大工

松本大工
筆者:松本 健二
出身地:茨城県
大工

菅大工
筆者:菅 誠士
出身地:茨城県
大工

足名大工
筆者:足名 義彦
出身地:東京都
大工

堀田大工
筆者:堀田 良雄
出身地:茨城県
大工

野村大工
筆者:野村 一夫
出身地:茨城県
大工

林大工
筆者:林 照
出身地:岩手県
大工

村松大工
筆者:村松
出身地:茨城県
大工

春日大工
筆者:春日
出身地:東京都
大工

佐藤大工
筆者:佐藤
出身地:茨城県
大工

吉川 忍大工
筆者:吉川 忍
出身地:茨城県
大工


DATE: 筆者:富岡

義理の両親に台湾に行くなら『国立故宮博物院』に行くべきとお勧めされ、世界4大博物館ということもあり足を運びました(/・ω・)/

『白菜』の展示物が有名のようで、実際沢山の観光客が写真を撮っていました。
中国では白菜は縁起物で、白と緑の翡翠という天然石でツヤツヤに仕上げられたこの展示物は『翡翠彫刻の最高傑作』と謳われているようです!

何故白菜の展示物が一番有名か疑問でしたが、
バックグラウンドを知るとまだまだ自分は無知だと、
勉強が必要だと感じました…笑

image0(2)_20231114112041682.jpeg

スポンサーサイト



| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
先日お休みを頂いて台湾へ行ってきました♪

観光地として人気な九份は「千と千尋の神隠し」の
モデルになった街と言われているので、楽しみにしていた1つです!
有名なお茶屋さんが幾つかあり直ぐに入れそうでしたが、
雰囲気だけ楽しみました。笑

image0_202310271121490da.jpeg

個人的に九份入口に近い「米詩堤甜點王國」の
スイートポテトの大きいシュークリームが絶品でした(´∀`*)

image2_20231027112150af6.jpeg
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
今回はインターコンチネンタル東京ベイの
ニューヨークラウンジでヌン活してきました!

ハロウィン仕様で可愛いお化けが所々に散りばめられていたり、
内装も席によって異なる飾り付けで、
少し早めにハロウィンの雰囲気を楽しめました🎃👻

image0(2)_20231008132938039.jpeg

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
今回は九段会館のアフタヌーンティーを堪能して参りましたヽ(´∀`)ノ

バナナやマンゴーの南国フルーツを使ったスイーツ
ライチを使った涼しげなメニューもありました!!

九段下はオフィスや学校が多いイメージでしたが、
テラス席からのお庭も癒されました🌲

来月もヌン活の予定があるので楽しみです(*≧∪≦)

image0(1)_20230917123033232.jpeg
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
お盆休み中に取手の花火大会に行きました!

早めに現地に赴いたので
近くで見ることができましたヽ(≧∀≦)ノ

image0(1)_202308281301037b8.jpeg

image1_202308281301058f5.jpeg

花火終了後ドローンショーもあり
今時の花火大会は花火だけではないのだと驚きました(゚д゚)
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
少し過ぎてしまいましたが
7月30日が「土用の丑の日」ということで
この間の休みに鰻を食べました♪(/・ω・)/ ♪
ふわふわでとても美味しかったです(´ω`人)

image0_20230807092741046.jpeg
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
大好きな桃のフラペチーノが今年も
『GABURI ピーチフラペチーノ』として登場したので
発売初日に飲んできました🍑

一番下に果肉たっぷりなのが
推しポイントですヽ(≧∀≦)ノ

image0_2023072215164360a.jpeg

まだ2回しか飲めていないので、あと2~3回は飲みたいところです(〃ノωノ)

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
先日お昼ご飯のお店が大行列で待っている間に
小腹が空いたので、近くのいか煎餅を頂いたのですが
私の顔の2~3倍もありました(/・ω・)/

流石に1人で食べるとお昼ご飯が食べられなくなるので
友達と3人で分けて頂きました(´ω`人)

image0(1)_2023070316451630c.jpeg

続きを読む »

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
今回はLADURĒE 銀座店の
アフタヌーンティーを堪能してきましたヾ(o´∀`o)ノ

マカロンとイチゴの見た目をしている生ケーキ
(フレーズ ラデュレ)が有名なところで
私はフレーズ ラデュレが大好物です🍓

今年8月末で銀座店が閉店なので
閉店前に行けてよかったです(´;ω;`)

image0(1)_20230615174421499.jpeg


| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
インスタグラムでよく見かける
熱海のブランコに私も乗ってみました♪(o・ω・)ノ))

小学生ぶりでしたが、海を見ながらのブランコはとても気持ちよかったです♪

image0_20230529172738e01.jpeg

他にも人気の撮影スポットがあり、是非行ってみてほしいです!!

image2_20230529173127fd8.jpeg
| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡

GWに熱海へ行ってきまし(´∀`*)

ACAO FORESTという海沿いの薔薇園で
私が訪れた時には600種4000株の薔薇が見れる
見頃の時でした🌹

image02.jpg

image2_20230512141355b53.jpeg

どこを切り取っても絵になる素敵なお花や景色ばかりで癒されました(〃ノωノ)
また訪れたいと思います♪

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡

高校の友人に教えてもらったカフェに先日遂に行ってきました♪(o・ω・)ノ))

目白駅近くの【カフェ アコリット】というお店

好きなお皿とティーカップのセットを選ぶことが出来るのです(*´∇`)
私はモンブランの上の食用花に合わせて紫のお皿をセレクトしました♪

image0_20230422145710c00.jpeg

image1_2023042214571195d.jpeg


お店の雰囲気もおしゃれで、素敵なお店でした🌸

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡

先日、御殿場アウトレットに行って来ましたヾ(・∀・)ノ

富士登山の経験はございませんが、私史上一番近くで富士山を見れました🗻

当然ですが茨城から見る小さな富士山より迫力があり、感動しました✨

image1_202304071753550f2.jpeg

image0_202304071753529ac.jpeg

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡

先日、品川のマイオットホテルで
アフタヌーンティーを堪能してきました!☆o(≧▽≦)o☆

いつか、苺のアフタヌーンティーを!と思っていたので念願叶いました🍓💛

どれも絶品で最高でした(/∀\*)

image0_2023032018421054b.jpeg


| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
先日薔薇の花を頂きました🌹

特別な時しか手に取る機会はありませんが、
何度見ても綺麗です(*´ω`*)

1日でも長く見れるよう大事にしたいと思います
( ^ω^ )

IMG_6811.jpg

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡

今年のバレンタインではクッキーブラウニーが人気そうだったので、私も便乗して作ってみましたo(≧ω≦)o

無印良品で買ったクマのクッキーが可愛いです🧸

IMG_6737.jpg

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡
メニューにあると必ず頼むくらいラザニアが大好きなのですが、先日食べたラザニアが少し珍しかったです🍝

image0(1).jpeg

他店のよりスープっぽく、フランスパンも乗っていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
ここのパスタは基本的に全部スープ状で、今度は別のものを注文してみようと思います(´∀`)

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡

年始セールをしていたので韓国コスメを購入しました♪

そこで入れてもらったショッパーの猫ちゃんが可愛いなと眺めていたら・・・

image0_20230114173656602.jpeg


【 TOILETPAPER 】の文字が・・・!!

何故書いてあるかは不明です((((;´・ω・`)))

| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡

冬のスタバでほうじ茶ティーラテのカスタムをすると必ず「呪文唱えてるの??」と聞かれます:(´◦ω◦`):

image0_20221222160532ad2.jpeg

image0(2).jpeg

モバイルオーダーでも注文出来ないこだわり強めのカスタムなので、時間がある時に注文します。笑
甘い飲み物を欲している時におすすめです٩(ˊᗜˋ*)و”


| BLOG TOP |
DATE: 筆者:富岡

師走になってから急に寒くなり、温かい食べ物をついつい欲してしまいます((((;´・ω・`)))

寒がりの私はお鍋を食べて温まることが多いです!!

福岡で食べた「おおいし」のもつ鍋が恋しくなってきました・・・。

image0.jpeg


image1_202212051341072e8.jpeg

また福岡に行った際に食べたいと思います♪(/・ω・)/ ♪


| BLOG TOP |

copyright © 日栄商事株式会社ブログ all rights reserved.Powered by FC2ブログ